|

ジョギングや瞬発的なランニングをしている時に、ふくらはぎに激痛が走ることがあります。
この激痛の原因は肉離れです。
|
ランニング時などにふくらはぎに激痛が走ったら、何をおいてもRICE処置(応急処置)を行ってください。
※RICE処置とは?
Rest(安静)、Ice(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(拳上)の頭文字を合わせた言葉です。
スポーツ障害が起きた時に、RICE処置をしているのとしていないのとでは、
その後の回復力がまったく違います。
RICE処置を行った後、整形外科で治療を受けるようにしましょう。
もし、かかりつけのスポーツドクターがいればその方に症状を診てもらうといいですね。
※痛みが出ている患部がもし凹んでいたら重症です。
その場合は時間をおかずにRICE処置の後すぐに病院へ行くようにしてください。
スポーツをやっている方は、早く復帰したいと焦りが出ることが多いようですが、
リハビリの時期を間違えるとかえって改善が遅くなってしまいます。
リハビリを始める時期は医師とよく相談するようにしましょう。 |

|